比例反比例の利用ー文章題

比例、反比例の文章題です。

苦手にしている生徒さんが多い分野ですが、比例、反比例の基本が分かっていれば、問題を解く過程はそれほど難しいものではありません。

文章をよく読んで、意味が分からない時は、グラフ、図や表を書いて考えてみてください。

比例は一定の割合で増えていく 反比例は2つのともなって変わる量をかけ算したら一定の数になる

ということを理解していれば、次第に比例か反比例かを判断出来るようになります。

後は、基本の式にあてはめて解いていくだけです。

比例・反比例の文章題

*問題は追加する予定です。

hireihannpireibunsyo1のサムネイル hireihanpireibunsyo2のサムネイル

次の記事

特別な四角形