文字式の応用 規則性と数量を表す
文字式を利用して規則性と数量を表す問題です。
いろいろな問題を解いてみてください。
問題例
下のように碁石を並べて正方形を作るとき、n番目に必要な碁石は何個ですか。
並べていって、規則性を考えていきます。
1番目 1個
2番目 1×4 個 =(2−1)×4 個
3番目 2×4 個 =(3−1)×4 個
4番目 3×4 個 =(4−1)×4 個
5番目 4×4 個 =(5−1)×4 個
よって n番目は (n −1)×4= 4(n −1) 個
練習問題をダウンロードする
画像をクリックするとPDFファイルをダウンロードできます。
*問題は今後追加していく予定です。
おすすめ
新品価格 | ![]() |