文字式の表し方の練習問題プリントです。
定期テストでよく出題されるので確実に出来るようにしておきましょう。
文字式のきまり 基本事項
文字式の決まりを確認しましょう。
積の表し方
- 記号×をはぶく 例)
- 文字と数字の積は数字を先に書く 例)
- 同じ文字の積は累乗の指数を使って表す。例)
- 1や-1と文字との積では1を省略する
例)
商の表し方
- ÷の記号は使わないで分数の形にする。 例)
・文字はできるだけアルファベット順に書きます。
- 例)
練習問題をダウンロードする
画像をクリックするとPDFファイルをダウンロード出来ます。