平方根

スポンサーリンク
平方根

平方根のまとめ

平方根のまとめのプリントです。基本事項をしっかり確認してから取り組んでください。 →平方根の問題一覧 定期テスト対策、夏休みのまとめの学習、入試前の確認などにご利用ください。 練習問題をダウンロードする 画像をクリックするとPDFファイルを...
二次方程式

二次方程式の解と平方根を利用した解き方

二次方程式の基本と、平方根の考え方を用いた2次方程式の解き方の基本的な練習問題です。 *解き方の基本 (x+2)2 = 9       *x+2をひとかたまりと考える x+2=±3 なので x+2=3のとき x=1 x+2=−3のとき x=...
中3数学

平方根の応用

√ の中を自然数にする場合の文字の値、整数部分・小数部分などの応用問題です よく出る問題パターンは決まっているので、解き方に慣れるようにしてください。 平方根の応用1 (√ が自然数になるようにする) 平方根の応用2 (整数部分、小数部分)...
スポンサーリンク
中3数学

平方根の式の値

文字に根号の値を代入して、式の値を求める問題です。 そのまま代入しても答えは出ますが、因数分解の公式を使って式を変形し、変形したものに式の値を代入した方が簡単に計算できます。 例) ,のとき の値を求める。 を因数分解する *因数分解で出来...
中3数学

平方根 いろいろな計算

平方根の計算練習問題です。 定期テストや高校入試にもよく出題されるので、しっかり練習しましょう。 学習のポイント 計算のきまりに従って丁寧に計算しましょう。途中式を書くようにしてください。 乗法公式を使って、式を展開して整理する問題もありま...
中3数学

平方根の近似値

平方根の近似値の求め方のプリントです。 √2 などは無理数といって √2=1.1421356・・・ という無限に続く小数になるので、 √2=1.1421 など、小数第3位や第4位くらいなどのおよその数で表して考えていきます。 平方根の√2、...
中3数学

平方根の乗除

平方根の乗除の計算練習です。 根号の外どうし、中どうしをかけたり、わったりするのが基本ですので、それほど難しくありません。 計算のやり方は、解答以外にもあります。自分で早くできる方法を見つけてください。 分母は有理化、根号は変形した形にして...
中3数学

平方根 加減法

平方根の加減法の計算問題です。 計算のやり方基本 平方根の加減法は 同じ数の平方根を含んだ式を、同類項をまとめるときと同じようにして計算します。 例) 根号を含む数の変形、分母の有理化をしてから計算します。  例) ポイント 途中式をしっか...
中3数学

分母の有理化

分母に根号がある場合、根号のない形に変形します。 平方根の計算では必要になりますので、やり方をしっかり身につけてください。 →平方根 根号の変形を先にやっておきましょう。 平方根 分母の有理化1 空欄をうめて有理化のやり方に慣れる問題です。...
中3数学

平方根 根号の変形

根号の中が「2乗の部分と2乗にならない部分の積」になっていれば2乗の部分だけを外にだして、簡単な形にすることができます。これは今後平方根の計算で必要となってくるので、素早く変形出来るように練習してください。 例) √18=√2×√(3×3)...
平方根

平方根 範囲内の自然数を求める

平方根の大小の応用で範囲内の自然数を求める問題です。 平方根の大小比較でやったのと同じように、2乗した値を求めていけば、それほど難しくはありません。 例)2<√n<3となるような自然数nをすべて求めなさい。 2乗して考えると 4<n<9 と...
中3数学

平方根の大小

平方根の大小を比べる問題です。 テストにもよく出題されますので、確実に出来るようにしておきましょう。 平方根の大小・基本 a,bが正の数で a < b ならば < ルートがついたものどうしは、ルートの中の数字をくらべればよい。 例) < 負...
スポンサーリンク