気団と前線

スポンサーリンク

気団と前線の問題です。

図の説明などの問題がよく出題されます。自分で図に書いて空気の流れを掴むようにしてください。

気団と前線面、前線

気温や湿度が一様な(ほぼ均一な)空気のかたまりを気団といいます。

あたたかいものを暖気団(暖気)、冷たいものを寒気団(寒気)といいます。

寒気団と暖気団がぶつかった境界面を前線面前線面が地面と交わってできる前線といいます。

前線の種類

次の4つの前線と記号を覚えておきましょう。

  • 寒冷前線  寒気が暖気の下にもぐりこみ、暖気をおしあげながら進む。
  • 温暖前線  暖気が寒気の上にはいあがり、寒気をおしながら進む。
  • 停滞前線  寒気と暖気のぶつかる勢いが同じでしばらくとどまり続ける。
  • 閉塞(へいそく)前線 寒冷前線が温暖前線に追いついてできる。
記号

 

前線の作りを表した図がよく出題されます。自分で説明出来るようにしましょう。

寒冷前線

寒気の方が暖気より勢いが強いので寒気が暖気の下にもぐりこんで、暖気は上にはね上げられる。

このときの暖気の動きが上昇気流となり雲が出来ます。

→たての長い雲が出来る。(積乱雲

短時間、狭い範囲に雨が降る。激しい雨が降る。

温暖前線

暖気の方が寒気より勢いが強いので、暖気が寒気の上を進んでいく。

暖気の動きが上昇気流となり雲が出来ます。

→横に長い雲が出来る。(乱層雲

長時間、広い範囲に雨が降る。おだやかな雨が降る。

くわしい問題集理科 中学2年 新装版 (中学くわしい問題集)

新品価格
¥990から
(2019/10/9 00:10時点)

練習問題をダウンロードする

画像をクリックするとPDFファイルをダウンロード出来ます。

*問題は追加する予定です。

zennsenkidan1のサムネイル

タイトルとURLをコピーしました