2016年8月17日 / Last updated : 2016年8月17日 parako 数学中2数学一次関数一次関数の利用ー速さ 一次関数の利用の速さに関する問題です。 グラフから速さの関係を読み取る、速さの関係をグラフにする問題がよく出題されます。 いろいろな問題を解いて、問題のパターンを覚えていくようにしましょう。 *問題は追加する予定です。 […]
2016年8月14日 / Last updated : 2016年8月19日 parako 数学中2数学三角形の合同直角三角形の合同 直角三角形の合同条件と証明問題です。 直角三角形の合同条件 直角三角形の合同条件はつぎの2つになります。 (直角三角形は1つの角が直角と分かっているので、残りの2つの角はともに鋭角になります。) 斜辺と1つの鋭角がそれぞ […]
2016年8月12日 / Last updated : 2021年2月15日 parako 数学中2数学三角形の合同二等辺三角形の性質と証明 二等辺三角形の定義、定理、基本的な証明問題の練習プリントです。 定期テストにもよく出題されますので、確実に出来るようにしましょう。 二等辺三角形の定義 「二つの辺の長さが等しい三角形」 等しい二辺の間の角を頂角という。 […]
2016年8月9日 / Last updated : 2016年8月9日 parako 数学中2数学平行線と多角形の角多角形の角 多角形の内角の和、外角を利用した問題です。基本公式をしっかり理解して解いていきましょう。 基本公式 *n角形の内角の和は、180×(nー2) *多角形の外角の和は360°になる 公式を丸暗記するのではなく、公式の導き方を […]
2016年8月8日 / Last updated : 2016年10月19日 parako 中2数学平行線と多角形の角三角形の角度 三角形の内角の和、内角と外角の関係を使って角度を求める問題です。 問題パターンは決まっているので、すぐに出来るように練習しましょう。 ポイント 基本の三角形の内角と外角の関係は小学校で習ったものと同じです。しっかり確認し […]
2016年8月7日 / Last updated : 2016年8月7日 parako 数学中2数学四角形の性質と証明平行四辺形の証明問題 平行四辺形の性質を使った証明の練習問題です。 平行四辺形の性質をしっかり理解してから解くようにしましょう。 また合同な三角形、平行線の錯角、同位角の性質などを利用して証明する問題が多いです。 基本的な証明問題をしっかり練 […]
2016年8月6日 / Last updated : 2016年8月6日 parako 数学中2数学一次関数一次関数の利用 動点の問題 図形の中で点が動き、面積などをxとyの一次関数で表す問題です。 解き方のポイント *長方形や三角形の辺上を動くとき。それぞれの辺上で面積がどうなるかを考えましょう。 例)①辺AB上を動くとき ②辺BC上を動くとき ③辺C […]
2016年7月28日 / Last updated : 2016年7月28日 parako 数学中2数学三角形の合同仮定と結論 証明の基本となる仮定と結論に関する問題です。 仮定,結論の定義 「●●●ならば,□□□である。」 ●●●←仮定(すでに分かっていること) □□□←結論(証明しようとしていること) 逆 仮定と結論が入れかわっている2つのこ […]
2016年7月21日 / Last updated : 2016年7月30日 parako 数学中2数学平行線と多角形の角対頂角、平行線の角(同位角、錯角) 対頂角、平行線の同位角、錯角の問題です。 教科書で基本的な性質をしっかり理解してから、問題に取り組みましょう。 【対頂角】 2本の直線が交わっているとき,向かい合う2つの角を対頂角といい,対頂角は等しくなります。 【同位 […]
2016年7月19日 / Last updated : 2016年8月17日 parako 数学中2数学一次関数一次関数の文章題 一次関数の文章題です。 表やグラフの形で出題されることも多い単元です。 入試にもよく出題されるので、しっかり学習してください。 いろいろな問題を解いていくことで、問題パターンに慣れていきましょう。 *問題は追加しますので […]
2016年7月18日 / Last updated : 2016年8月30日 parako 数学中2数学一次関数2直線の交点 一次関数の2直線の交点を求める問題です。 関数の応用問題を解くための基本となる単元なので、しっかり出来るようにしましょう。 解き方のポイント ① 1次関数の式をグラフから求める ② 2直線の交点は連立方程式で求める。 こ […]
2016年7月16日 / Last updated : 2018年8月27日 parako 数学中2数学一次関数方程式とグラフ 二元一次方程式 ax+by=cをグラフで表す問題です。 解き方 2x+y=1 → y=−2x+1 とyについて式変形してからグラフを書く x=0 y=0 など適当な数字を代入して 2点の座標を求めて 2点を直線で結ぶ。 […]