作図ー垂線、いろいろな問題

スポンサーリンク

垂線の作図といろいろな作図の問題です。

垂線の作図は次の2つがよく出題されますので、確実に作図できるように練習してください。

直線AB上の点Oを通る垂線の作図

suisen1

Oを中心とする円をかき、線分ABとの交点をP,Qとする

suisen2

P,Qをそれぞれ中心とする同じ半径の半円をかき2つの交点をR,Sとする。R,Sを結んだ直線がOを通りABと垂直になる。

suisen3

点Pから直線ABにひいた垂線の作図

suisen4

Pを中心とした円をかき、線分ABとの交点をC,Dとする。

suisen5

C,Dをそれぞれ中心とする同じ半径の円をかく。2つの円の交点をEとすると、PEはABと垂直になる。

suisen6

作図の問題を解くポイント

いろいろな条件が組み合わさっている複雑な問題になると、何から始めていいかわか分からなくなってしまうことがあります。

作図をするまえに、条件に合う図形を簡単に書いてみて、角度や同じ長さになるところを確認してから、作図の方針を立てるようにしてみましょう。

 

練習問題をダウンロードする。

画像をクリックするとPDFファイルをダウンロードできます。

問題は追加するのでしばらくお待ち下さい。

垂線の作図

sakuzusuisen1のサムネイル sakuzusuisen2のサムネイル

 

作図で角度を作る問題

60°、90°、45°、30°など、角度を作図で作る問題です。定期テストでも出題されやすいので、しっかり練習しておきましょう。

kakudowosakuzu1のサムネイルkakudowosakuzu2のサムネイル

いろいろな問題

いろいろな条件を組み合わせた問題です。

sakuzuiroiro1のサムネイル

他の作図の問題

 

タイトルとURLをコピーしました