2018年10月30日 / Last updated : 2018年10月31日 parako 数学中2数学平行線と多角形の角角度の問題まとめ 角度を求める問題のまとめです。 定期テスト対策や、入試準備などにご利用ください。 問題を解くときのポイント 対頂角、平行線と角、三角形の内角と外角、多角形の内角と外角の内容をしっかり理解してから取り組んでください。 補助 […]
2016年8月9日 / Last updated : 2016年8月9日 parako 数学中2数学平行線と多角形の角多角形の角 多角形の内角の和、外角を利用した問題です。基本公式をしっかり理解して解いていきましょう。 基本公式 *n角形の内角の和は、180×(nー2) *多角形の外角の和は360°になる 公式を丸暗記するのではなく、公式の導き方を […]
2016年8月8日 / Last updated : 2016年10月19日 parako 中2数学平行線と多角形の角三角形の角度 三角形の内角の和、内角と外角の関係を使って角度を求める問題です。 問題パターンは決まっているので、すぐに出来るように練習しましょう。 ポイント 基本の三角形の内角と外角の関係は小学校で習ったものと同じです。しっかり確認し […]
2016年7月21日 / Last updated : 2016年7月30日 parako 数学中2数学平行線と多角形の角対頂角、平行線の角(同位角、錯角) 対頂角、平行線の同位角、錯角の問題です。 教科書で基本的な性質をしっかり理解してから、問題に取り組みましょう。 【対頂角】 2本の直線が交わっているとき,向かい合う2つの角を対頂角といい,対頂角は等しくなります。 【同位 […]