2019年4月12日 / Last updated : 2019年5月2日 parako 身近な生物観察・実験器具の使い方2分野理科顕微鏡の使い方 顕微鏡の使い方の問題です。 顕微鏡の各部分の名称や使い方の手順がよく出題されます。 顕微鏡各部の名称 顕微鏡の倍率は接眼レンズと対物レンズで決まります。 レボルバーで回転させて対物レンズを選びます。 光の量は、反射鏡とし […]