正負の数

スポンサーリンク
中1数学

正負の数のまとめ

正負の数のまとめの問題です。 定期テスト対策や、長期休暇などにもご利用ください。 中1のはじめての定期テストの学習法はこちらの記事をお読みください。 中学1年生 はじめての定期テスト対策 練習問題をダウンロードする 画像をクリックするとPD...
中1数学

数の集合と四則

数の集合と四則の問題です。 高校入試でも出題されることが多くなっていますので、問題演習をしっかりしておきましょう。 1年生では自然数の集合、整数の集合、分数の形に表せる数の集合について確認します。 ポイント 自然数の集合 加法、乗法はいつで...
中1数学

素因数分解

素因数分解の練習問題です。 基本 素数ー1とその数以外に約数を持たないものをいいます。 小さい順に素数を挙げると2、3、5、7、11、13、17、19、23、29・・・ ある数を素因数だけの積で表すことを素因数分解(そいんすうぶんかい)とい...
中1数学

正負の数の利用

正負の数を利用した、いろいろな問題です。 学習のポイント 基準との差と平均、魔法陣などのゲームの問題がよく出題されます。基本的なやり方に慣れればそれほど難しくないので、いろいろな問題に取り組んでみましょう。 正負の数の四則の計算が確実に出来...
中1数学

正負の数の計算ー四則混合

正負の数の基本的な計算練習問題プリントです。 *四則混合計算がしっかり理解出来ていない場合は小学校の計算ドリルで復習しましょう。 計算のきまり 計算規則 四則計算の基本。分配法則などの計算 *2017.6.22 NO.1の問題にミスがありま...
中1数学

正負の数の計算ー乗除

正負の数の基本的な計算練習問題プリントです。 乗除の計算は、計算自体はそれほど難しくないでしょう。 マイナス×マイナスが何故プラスになるかなど、疑問に持った場合はいろいろな説明があるのでインターネットで調べたり本を読んだりしてみてください。...
中1数学

正負の数の加減法 ー交換、結合法則を使う

項が3つ以上ある正負の数の加法、減法の計算練習です。 加減の混在した式を計算するときには、同じ符号の数をまとめてから計算しましょう。 加法の交換法則: 加えられる数と加える数を入れ替えても和は変わらない a+b=b+a  例)(-2)+(+...
中1数学

正負の数の計算ー加減法

正負の数の加減法の練習問題です。 この単元の学習法 新1年生や数学が苦手な方は教科書を読んで段階的に計算練習しましょう。 小数や分数の計算に自信がない場合は、小学校の計算の復習をしてから取り組んでください。 数学が得意な場合や自信がある場合...
中1数学

数の大小・絶対値

数の大小や絶対値に関する問題です。 まずは基本事項を教科書でしっかり確認してください。 複雑な問題や分かりにくい問題は、数直線を書いて考えるようにしましょう。 学習のポイント  数の大小 数直線を書いて、正負の数の関係を理解するようにしてく...
中1数学

正負の数の導入

正負の数の導入の問題です。 中学1年生の数学で最初に学習する分野ですので、しっかり理解して数学嫌いにならないようにしましょう。 正負の数の学習のポイント 1.負の数を理解する マイナスがつけば負の数と漠然と学習していても面白くありません。 ...
スポンサーリンク