一分野

スポンサーリンク
理科

回路全体の抵抗

回路全体の抵抗をもとめる問題です。 直列回路 直列回路では 全体の抵抗は各抵抗の和となります。 下の図で回路全体の抵抗をRとすると、            R=R1+R2 例)下の回路で電源の電圧が6Vの場合の回路に流れる電流を求めます。 ...
物質の状態変化

物質の状態変化ーグラフなどの問題

状態変化のグラフの読み取りの問題などです。 基本事項は物質の状態変化で復習してください。 水を氷の状態から加熱していって、その温度変化の様子をグラフに表します。 よく出題されるのはグラフが平らになっているところの状態です。 氷がとけている最...
力と運動

自由落下

自由落下に関する問題です 基本事項 物体が垂直に落下する運動のことを自由落下という。 →物体に重力がはたらくために起こる運動 地球の重力の大きさは常に一定  *物体が静止中でも運動中でも一定 →質量100gの物体に働く重力の大きさは約1N ...
力と運動

力がはたらかない場合の運動(等速直線運動)

物体に力が働かないと、速さは変化しないで 同じ速さで、同じ方向に運動を続けます。 これを等速直線運動といいます。 例) 滑らかな水平面上をすべるドライアイスの運動。 *普通の水平面上に物体を滑らせても止まってしまうのは摩擦の力が働いているか...
いろいろな物質

プラスチックの種類

プラスチックの種類の名前、用途の問題です。 プラスチックの種類は名前が覚えにくいので、漠然とテスト前に丸暗記していると、しっかりと覚えられなくなります。 日常で使うプラスチックの種類、性質を確認しながら覚えてみてください。 *ペットボトルの...
水溶液とイオン

電離と電離式

電離、電解質、非電解質の言葉の意味。 電解質が水に溶けてイオンに分かれる式など。 教科書で基本をしっかり確認してから問題に取り組みましょう。 ポイント 物質を水に溶かしたときに水溶液中でイオンに分かれることを電離といいます。 電解質:水に溶...
スポンサーリンク