正負の数の加減法 ー交換、結合法則を使う

スポンサーリンク

項が3つ以上ある正負の数の加法、減法の計算練習です。

加減の混在した式を計算するときには、同じ符号の数をまとめてから計算しましょう。

加法の交換法則: 加えられる数と加える数を入れ替えても和は変わらない

a+b=b+a  例)(-2)+(+5)=(+5)+(-2)

加法の結合法則: 前の2数を先に加えるかわりに、うしろの2数を先に加えても、和は変わらない

a+b)+c=a+(b+c)

例) (2+4)+3=2+(4+3)

3つ以上の数の加減法の計算方法

(-2)+(+5)+(-3)+(+4) の場合

= (+5)+(+4)+(-2)+(-3) ←交換法則で正の数の項と負の数の項をまとめる

=(+9)+(−5) ←結合法則で正の数同士、負の数同士の和を先に求める

=9ー5=4

*減法が混じっている場合は括弧を先に外して計算しましょう。

例 (-2)−(+5)−(-3)+(+4)

=−2−5+3+4

=(3+4)+(ー2−5)=7−7=0

スポンサーリンク

正負の数の加減法 交換、結合法則

基本的な計算方法の確認プリントです。

thumbnail of koukanketugou1

正負の数の加減法 練習問題

thumbnail of kagenhou4_1thumbnail of kagehou4_2

毎日の計算練習におすすめ

10分間基礎ドリル中1計算 (10分間基礎ドリル10)

新品価格
¥486から
(2016/4/18 01:05時点)

タイトルとURLをコピーしました